スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年04月26日

ランチ ♪

日中は少し汗ばむ陽気のお天気icon01 夕方からはicon03とか。

さて今日のランチ
ポタージュが「人参」から「ホウレンソウ」にかわりました。
緑黄色野菜icon97
これから色々増えてきて楽しみですface02

メイン料理(ミニコースより)


仔牛の煮込み・タイ

蒸し野菜に焼き野菜と、メインに負けないくらい豊富に盛っておりますicon102
スナップエンドウ・芽キャベツ・根セロリ・南瓜・赤ナス・ホウレンソウ・人参・ズッキーニ・カリフラワー

熊本の赤ナスはふんわり柔らかくてジューシーですface05
厚めにカットしてるので、しっかり味わえ、美味しいですよicon14

最後は、あまおうのシャーベット・金太郎卵とデーツを使ったチョコレートケーキ。
このケーキ、凄く美味しいですicon102

ご来店お待ちしておりますface02


  
  • LINEで送る


Posted by 欧風料理 ブラッスリー グー Brasserie Goût at 15:13Comments(0)ランチ食材デザート

2016年04月22日

金柑のタルト♪


とっても色鮮やかな金柑のタルトが焼き上がりました♪

金柑は昔から咳やのどの痛みに効果があると言われていますよね
風邪予防にもなって美味しいなんてなんて素敵な一石二鳥(笑)
あまり馴染みがない方も多いかも知れませんが、他のフルーツに引けを取らない甘さでとっても美味しいですよicon102


そして今冷蔵庫では・・・
先日のシャーベットに続き
あまおうのイチゴムースが冷やされていますicon102

もちろんご提供する際にはこのままではなく、上に何かが乗っちゃいますよ~♪
出来上がりが楽しみですicon64

あとこちらは先日頂きましたオニオコゼです

・・・なんて強面なんでしょう・・・
背鰭棘に毒がある為、この写真はすでにその部分を取られた状態ですが・・・
さらにこれからさばかれて頭部だけになっても・・・
まだ動いていました(泣)

見た目は怖いですが味は究極の美味で、から揚げ、椀物など全身無駄なく食べる事が出来る高級魚ですicon14
この写真のオコゼはお刺身でお客様にお召し上がり頂いたそうですicon99

週末、GW、ご予定がまだと言う方はぜひ当店に♪
  
  • LINEで送る


Posted by 欧風料理 ブラッスリー グー Brasserie Goût at 11:48Comments(0)ランチ食材デザートグルメ

2016年04月19日

GWの営業日

GWは2日(月)にお休みを頂き、他通常通りの営業とさせて頂きます。

このたびの熊本地震により被災された皆様に、謹んでお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。


  
  • LINEで送る


Posted by 欧風料理 ブラッスリー グー Brasserie Goût at 11:10Comments(0)ランチごあいさつお知らせディナー

2016年04月14日

ひらめ ♪

おはようございますface02
今日は雨も上がり、暖かい1日になりそうですねicon01

今朝は、「長崎産のヒラメ」があがってます

それも、なんと

4.6kg の大物



こちら、全長70cm

早速、ランチにicon28face05
是非このタイミングをお見逃しなくicon97

ご来店お待ちしておりますicon102

  
  • LINEで送る


Posted by 欧風料理 ブラッスリー グー Brasserie Goût at 10:48Comments(0)ランチディナー食材

2016年04月13日

出来ました ♪

今日はあいにくの雨icon03
ゆっくりした時間になりました。

当店の新商品のご紹介ですicon65

金太郎たまごを使ったプリン



手前:きび砂糖
奥:デーツ

どちらも美味し~face05

きび砂糖は、たまごと牛乳の風味がしっかりあり、最後まで余韻が続く、あと引く美味しさicon102

デーツは、王道のプリンとは違って、美と健康を気にする方に。説明が出来ずすみませんface07ぜひ一度召上ってみて下さいicon12

どちらも、カラメルはなしです。違ったタイプの2種類を十分に楽しめる仕上がりですicon14

ご来店お待ちいたしておりますface02


  
  • LINEで送る


Posted by 欧風料理 ブラッスリー グー Brasserie Goût at 19:10Comments(0)ランチディナーテイクアウトデザート

2016年04月12日

金太郎卵のショートケーキ♪

こちらでも以前紹介させて頂いた那珂川の金太郎卵♪
こだわりの飼育方法で育成された、赤鶏の有精卵です!
その卵を使って皆大好きあまおうのイチゴショートケーキを作ってみましたicon14


金太郎卵を使った事によってスポンジの色が少し黄色が深いですよね~
そのスポンジにたっぷりとシロップを染み込ませます♪
そうする事によってますますスポンジがふんわりで口の中で溶ける様な触感になりますicon102





通常のデザートでのご提供はしておりませんが、事前にご連絡を頂きましたら誕生日会用などにご準備させて頂きます♪
ぜひ金太郎卵のショートケーキ、味わってみてくださいねicon12  
  • LINEで送る


Posted by 欧風料理 ブラッスリー グー Brasserie Goût at 11:15Comments(0)ランチディナー食材デザートイベントグルメ

2016年04月08日

自家製あまおうシャーベットできました♪

おはようございます♪
昨日入学式、始業式などのご家庭も多かったのではないでしょうか?
当店も入学式帰りのお客様で賑わいましたface02
新学期、皆さん頑張っていきましょう!icon12

4月のお得なサービスもやっていますのでぜひご覧くださいねicon14


今日はデザートのご紹介です♪
特製あまおうをふんだんに使ったシャーベットです!

みてくださいこの鮮やかな色!!
もちろん無着色の無添加ですよ~まずこの色に惹きつけられますよねicon102

味も自家製ならではの、あまおうの甘みがぎゅっっと濃縮されたとっても濃い、でもさわやかなシャーベットのお味になっておりますicon12
まるでジャムの様な甘みと、少しイチゴのつぶつぶ感も感じられるのがまた嬉しいですよね♪
昨日のランチからご提供させて頂いておりますのでぜひぜひicon06

そしてディナータイムでは、こんなブランデーも届きましたよ♪

ポム・ド・イヴといって中にりんごが入っておりますface05
お洒落で可愛いですよね~これは後でりんごを中に入れるのではなく、最初に瓶で包んで育てているらしいですface08


ぜひ飲んでみてくださいね♪




  
  • LINEで送る


Posted by 欧風料理 ブラッスリー グー Brasserie Goût at 11:14Comments(0)ランチディナー食材デザートグルメ

2016年04月07日

金太郎卵 ♪

今日は1日雨ですねicon03
朝は風が強く、折角の桜も散ってしまい、残念icon15
短い花見でしたね‥

さて、今日は那珂川町にある「金太郎卵」のご紹介です!

この間、鶏舎にお邪魔させて頂きましたが、ほとんど臭いもなく、優雅にクラッシックを聴いてる鶏たち
エサのこだわりは徹底してあり、その結果、臭くなく、鶏の免疫力がアップし、健康でよい卵が出来てるエリートたまごさん。

そのたまごで、プリン、スポンジケーキicon154等作りました!

タマゴ臭さがなく、焼き上がりも違い、この流れで icon53
オムレツを‥



上手いface08face05icon12


作り手の「こだわり」に触れると、その人のブレない強さ、おもいを感じますねface01


近々、当店の新商品をご案内いたします。お楽しみにface02





  
  • LINEで送る


Posted by 欧風料理 ブラッスリー グー Brasserie Goût at 14:38Comments(0)食材デザート

2016年04月05日

4月のお得なサービス♪

こんにちはicon48
4月に入り入学、入園、新生活がスタートした方も多いのではないでしょうか?
そこで親睦会、ママ友会などにご利用して頂きたく♪

1週間前までにミニコースをご予約して頂いたお客様に限り!!

以前こちらでもご紹介しました、金太郎卵を使った特製プリンをデザートでプラスにおつけします!!

金太郎卵を使った事によって、色もより鮮やかで濃厚なプリンになっておりますicon14
ぜひお誘いあわせの上ご来店ください♪



オードブルでは北海道産の根セロリとポロネギのキッシュが焼き上がりましたicon102


北海道の魅力がぎっしり詰まっております!

先日はホタルイカのキッシュでした


断面図はこんな感じでこちらもぎっしり詰まっておりますよ♪♪


あと香椎スイーツさんのデーツシロップ!
当店でも販売を始めさせて頂いており、すでに大好評ですicon14
香椎まで行くのは少し遠い・・・という方はぜひ当店で♪





  
  • LINEで送る


Posted by 欧風料理 ブラッスリー グー Brasserie Goût at 13:28Comments(0)ランチお知らせテイクアウト食材グルメ